中日颜色象征意义的对比探讨-以红白黑为中心/
中日色彩の象徴化における対照探讨―「赤白黒」を中心に
摘 要
色彩是光波在物体的影响下刺激人类视觉神经而形成的画面。如果物体的姿态是通过形状来体现,那么色彩就赋予物体全新的生命力。
中国和日本虽在地理位置上属于隔海相望,在艺术上同属于亚洲艺术圈,但是由于受到各自历史艺术、社会心理等因素的作用,关于同种色彩,两国间既有着相同的艺术内涵,日语毕业论文,又有着各自独特的象征意义。此外,由于日本自古以来就有将“青红白黑”用于代表“春夏秋冬”四季的习惯,所以本论文将以红、白、黑三色为中心,试从风俗习惯、语言词汇等角度出发,选取典型事例,从而比较略论中日两国在色彩艺术中的差异。
通过探讨可以看出,红、白、黑三色在中日艺术中所蕴含的艺术内涵有相同之处,也有不同之处。如,白色在中国和日本都可以用于表示纯洁之意。作为中国最具代表色的红色在日本虽也能表示喜庆之意,但多用于表示不吉之意,而且常常与其他颜色混合使用。通过此项探讨,我相信,无论是汉语还是日语学习者,都可以从色彩艺术角度更为深入地了解中日艺术间的差异,日语论文,进而避免发生中日双方在交流过程中因艺术异同而误会的情况。
关键词:象征意义 赤 白 黑 中国 日本
要 旨
色彩とは物によって、光波が人間の視覚に刺激を与え、形成した画面だ。物の姿は形で現れるといえば、色彩はその物に新しい命を与えると言っても良い。
中日両国は一本の海で隔てられ、同じアジア艺术に属するが、それぞれの歴史艺术や社会心理などで、同じ色彩に、両国は似ている意味を持っていても、独特な所もある。ところで、日本古代から、「青赤白黒」の色彩で春夏秋冬を表す習慣がある。それ故に、本論は「赤白黒」この三色を中心に、風俗習慣や語彙から、例を挙げ、説明する。これらから、中日の色彩艺术の相違点を検討しようと考える。
この探讨を通し、中日の艺术に、赤、白、黒この三つの色彩は同じところがあるが、違うところも持っている。例えば、白というのは中日両国でも純潔さを表すことができる。だが、赤はそれとすこし違う。中国でも日本でもめでたいことを表すが、日本は不吉を代表する場合が多数ある。赤を利用する場合でも、一般的に白などのほかの色彩と同時に使う。この探讨を利用すれば、中国語あるいは日本語を学ぶ人にとって、互いに色彩から中日両国の艺术への理解を深め、誤解などを避けることができると思う。
キーワード:象徴性 赤 白 黒 中国 日本 |