待炎症消退后再去除吧,根基上都是用.とるω的.てω形(~をとって),日语论文,在利用和翻译.とるω一词时, 三、习惯表达形式 17·毒物による黄疸の产生は,纵然是一点无所谓的擦伤, 12·弁膜症に心房细动が加わっているときはこれらの药で不整脉をとっても,/切脉(号脉),对.とるω一词在医学日语中的用法,/不要挑食。 /有关卫生和营养的知识。 14·齿垢も大部溜まっていますから,/阿司匹林是解热药。 《小议‘とる’在日语中的差异用意》 要害词:とる’;医学日语;译法 ‘とる’在日语里是一个利用率出格高的多意词。 辞典中就有三十多种词意, 11·肝脏は门脉より养素をとって, 一、非凡表达形式 1·见みちがいで开腹してそのために不觉をとることがないでもない。 /此刻正举办紧张急救。 /肝脏从门静脉摄取营养。 9·胸腺をとってしまえば。 2·血友病患者では,要留意均衡的饮食。 /由于诊断错误, 13·好き嫌いをしないで、バランスのとれた食事をするように。 给该血清插手病原体。 た起ってくることが多い,われわれ疸的呈现。 二、一般表达形式 8·免疫のある动物の血清をとってこれに病原体を与える,/心瓣膜病加上心房纤颤时。 这种形式在翻译成汉语时。 这也是.とるω较量常用和多用的一种形式。 上述例句中的.とるω根基上都属于牢靠搭配的表达形式。 これを肝细胞で中间打点する, ,应该留意.とるω自己所表达的“取、消除、去掉、摘除”等而不是特指词意,/若是血友病患者,T淋巴细胞就会被完全根绝, 4·开けば分かるという立场でみだりにメスをとるものもある,并将它在肝细胞内举办中间打点,也有复发的环境产生,Tリンパ球は根こそぎやられてしまい, 16·痛みをとる药を使っている,/没有须要拍片子(透视)。 心配しないでください。 对我们的日常糊口是极其重要的, 上述例句中的.とるω一词根基上都是用由.とるω组成的习用形式(~にとって),出格是初学者会有一种棘手之感。 5·レントゲンをとるまでもない,从三个方面通过例句举办了简朴的略论和阐述,而不产生排出回响,日语毕业论文,对我们是个危险的信号, 7·病厉のとり方/病历的写法。 请不要担忧。 所以。 18·卫生や营养についての常职はわれわれの日常糊口にとってきわめて重要である,/正在用止痛药,以例句举办略论和研讨,要出格留意在差异文章中的差异用法和所表达的意义。 以上,在翻译打点‘とる’一词时,10·早寝、早起きは疲劳をとるのに最适な法子です,在医用日语中相当于汉语的“对,要译成切合汉语表达习惯的特指词意,本文仅就‘とる’在医学日语中的各类用法及翻译,这种习用形式在医学日语顶用得也出格多,开腹而失败的例子也并非没有, 上述例句中的.とるω一词,なんでもないかすり伤でも,/有些人常抱着开腹探查这样的立场。 3·今应急手当てをとっているから。 不能按其辞典上的词意举办翻译, 6·脉をとる,有时也会致命,炎症が治まったらとりましょう。 15·アスピリンは热をとる药です,命をとることもある,/早睡、早起是清除疲劳的最适当的法子,对……来说”。 /假如摘除胸腺。 用这些药纵然能消除心律不齐,拒绝回响が起らなくなるのです,/牙垢也积了不少,/取出免疫动物的血清,而轻率地开刀,日语毕业论文,。 |