たら·と·なら·ば的区别[日语论文]

资料分类免费日语论文 责任编辑:花花老师更新时间:2017-04-12
提示:本资料为网络收集免费论文,存在不完整性。建议下载本站其它完整的收费论文。使用可通过查重系统的论文,才是您毕业的保障。

日本語  たら 、 と、 なら、 ば のくべつ

たら      1.后接过去式 此时为确定条件 例えば 部屋に入ったら、母さんが寝ていた。     2.后接现在式 此时为假定条件(事后假定,把动作状态完成后的情况作为条件) 例えば 万一雨が降ったら、試合は中止です。  3.前后项为同一主体,前项是后项的前提动作,日语毕业论文,后项多位请求,劝诱,意志等主观行为 例えば この仕事が完成したら、休暇を取るつもりです。

なら      1.接用言场合 此时为假定条件 且假定语感最强 (事后假定,即把尚未发生的动作状态作为条件) 例えば フランスに行くならフランス語を習いなさい。 2.接体言场合 表示1)话题 例えば こんな馬鹿げた会議なら、欠席でもしている方いい。 2)对比 例えば A「冲绳ではもう梅雨に入ったそうですよ。」  B 「冲绳で梅雨に入ったのなら、九州の梅雨入りも間近ですね。

と         1.后接过去式 此时为确定条件 表示动作相继发生 2.后接现在式 此时为假定条件 一般是客观性的且因果联系最强 3.表示恒常条件 不以人的意志为转移

ば         用于真理性逻辑性条件 (多用于数学,医学,化学,科学等)(不存在过去式)

注意     1. なら、 ば 不存在过去式 2. と、的后面不能跟命令,愿望,日语论文日语论文,请求等语感 3. 表示恒常条件时,たら 、 と、 ば 三者可以互换 4.当条件句与后句的命令句是同一主体动作时,只能用たら 、 ば 不能用于陈述两种过去的事实

免费论文题目: