| 对于日语随声附和的一考察//开题报告/文献综述,日语论文,日语毕业论文日本語の相づちについての一考察
 要  旨
 目  次
 はじめに    2
 1.    相づちの概観    2
 1.1    相づちの定義2
 1.2 相づちの機能.3
 2.    相づちの分類    4
 2.1    言語形式4
 2.1.1  繰り返しと言い変え4
 2.1.2  会話での応答5
 2.1.3  気持ちによる分類6
 2.2    非言語形式8
 3.    「そうです」「そうですか」「そうですね」    8
 3.1    「ソウ」系9
 3.2    「そうです」「そうですか」「そうですね」の使用状況9
 3.2.1「そうですか↑」と「そうですか↓」の区別10
 3.2.2「そうですね」10
 4 調査探讨    10
 4.1    調査の対象と措施.10
 4.2 調査の結論  11
 終わりに    12
 注  13
 参考文献     14
 謝  辞     15
 |