体A は (私に) 体C を くれます/くださいます。 体言A给我/我方人员体言C(物)。 在此句中体言A是授予方,「私」是接受方,日语论文,而体言C是授受双方给予与接受所涉及的具体的物。「は」在句中提示授予方,「に」在句中提示接受方「私」,即后项授受动作所涉及的对象。如结句动词用「くれる」,表示体言A的地位与「私」相同;或表示体言A的地位低于「私」。 用「くださる」,表示体言A的地位高于「私」。(「くださる」是个不规则的五 段他动词,其ます形是「ください」)。 例: 張さんは(私 に)ケーキをくれました。 学生たちは(私 に)花をくれました。 部長さんは(私 に)給料をくださいました。 覚えてください:A.若在句中是跟别人提起自己家人,即所涉及的授受双方是自己家人时,无论地位高低,只用「くれる」。B.在以「くれる/くださる」结句的授受动词句中,接受方只可是「私」。(因是第一人称,故有时可省略)。 前接动词て形,日语论文,表示某人为我做某事。 体A は (私に)(体C を) 動詞の「て形」 てくれます/てくださいます。 体言A为我/我方人员做某事。 在此句中体言A是动作的发出方,「私」是动作的接受方,而后项动词(て形)是授受双方动作发出与动作接受所涉及的具体动作。「は」在句中提示动作的发出方,日语毕业论文,「に」在句中提示动作的接受方「私」,即后项动作所受益的对象。 结句补助动词用「てくれる」,表示体言A的地位与「私」相同;或表示体言A的地位低于「私」。 用「てくださる」,表示体言A的地位高于「私」。(「てくださる」是个不规则的 五段补助他动词,其ます形是「てください」)。 例: 陳さんは(私 に)自転車を修理してくれました。 息子は(私 に)家事を手伝ってくれました。 先生は(私 に)この辞書を貸してくださいました。 覚えてください:A.若在句中是跟别人提起自己家人,即所动作涉及的授受双方是自己家人时,要根据地位高低相应地用上表示地位高低的授受补助动词。B.在以「てくれる/てくださる」结句的授受补助动词句中,接受方只可是「私」。(因是第一人称,故有时可省略)。 練習: 先週私は病気になりました。 みんな見舞いにきました。 ―みんな見舞いに来てくれました。 Aさんが果物を買いました。 ―Aさんが果物を買ってくれました。 Bがんが花を持ってきました。 ―Bさんが花を持ってきてくれました。 Cさんが料理を作りました。 ―Cさんが料理を作ってくれました。 Dさんが部屋を掃除しました。 ―Dさんが部屋を掃除してくれました。 Eさんが洗濯しました。 ―Eさんが洗濯してくれました。 昨日は私の誕生日でした。 Aさんがケーキを買いました。 ―Aさんがケーキを買ってくれました。 Bさんがギターを弾きました。 ―Bさんがギターを弾いてくれました。 Cさんが歌を歌いました。 ―Cさんが歌を歌ってくれました。 Dさんが写真を撮りました。 ―Dさんが写真を撮ってくれました。 |