한국어「하다」와 일본어「する」용언의 대응관계 연구 : 이자(二字) 한자어를 중심으로 (3)[韩语论文]

资料分类免费韩语论文 责任编辑:金一助教更新时间:2017-04-28
提示:本资料为网络收集免费论文,存在不完整性。建议下载本站其它完整的收费论文。使用可通过查重系统的论文,才是您毕业的保障。

本論文は韓?語「hada(하다)」と日本語「する」の???係について、主に二字からなる漢字語を先行要素とした場合を中心に?究したものである。韓?語と日本語は言語的に同じ語族に?し、その?...

本論文は韓?語「hada(하다)」と日本語「する」の???係について、主に二字からなる漢字語を先行要素とした場合を中心に?究したものである。韓?語と日本語は言語的に同じ語族に?し、その?語順や敬語法の存在など似た点が多い。その中でも韓?語の「hada(하다)」と日本語の「する」は同じ意味を持ち、機能も非常に似ている?、日本人韓?語?習者、韓?人日本語?習者に?えやすい語彙として認識されている。しかし「hada(하다)」と「する」の機能は常に一致するものではなく、時に見られるその違いは??間に存在する韓?語?習者、日本語?習者に大きな困難を?える。そこで「漢字語+hada(하다)」と「漢字語+する」の???係について、品詞的機能と文法的機能の2つを中心に考察し、??の?習者の誤謬を失くす事が本論文の目的である。
まず第1章では、韓?語「hada(하다)」、日本語「する」、韓?語「tøda(되다)」の意味と機能について論じた。「hada(하다)」については、崔鉉培(Choe Hyeon-Bae)が「hada(하다)」の文法的機能について分類しているのに?し、徐正洙(Seo Jeong-Su)が「hada(하다)」の先行語となる語彙を種類別に分類していた。結果、「hada(하다)」が代理動詞としての機能をほとんど持たない事に?し、「する」が代理動詞としての機能を多く持つ事が分かった。そして「tøda(되다)」は主に「hada(하다)」の受動系を表す語彙として考えられているが、一部の?者の意見から「hada(하다)」他動詞の自動詞形を表す?の語彙でもある事が分かった。
第2章では、「hada(하다)」と「する」の???係を品詞の側面から考察した。「hada(하다)」が漢字語と結合し動詞と形容詞を表せる事に?し、「する」は動詞しか表せないという違いが存在し、「漢字語+hada(하다)」が形容詞を表す場合、それに??する日本語は形容動詞である事が分かった。しかし、その??は完全に一致するものではなかった。韓?語では、「hada(하다)」と結合して動詞として認定されている漢字語が、日本語では「する」と結合して動詞を表すと同時に、「だ」と結合し形容動詞を表したり、動詞として認定されているものが形容動詞である等の違いが見られ、その違いから?習者の誤謬が生じる事を論じた。
第3章では、「漢字語+hada(하다)」、「漢字語+tøda(되다)」と「漢字語+する」、「漢字語+される」の???係について考察した。「hada(하다)」と「する」、「tøda(되다)」と「される」が??していると考えられているが、その??も完全に一致するものではなく、又、「hada(하다)」の主語が意思があり自ら動く事が出?る能動的なものであるという意識も完全に?てはまるものではない。そこでそれらの???係を自動詞、他動詞、?用動詞に分け調査し、それらの先行語となっている漢字語の性質も合わせて考えた結果以下の事が分かった。
「漢字語+hada(하다)」が自動詞の場合、先行語となる漢字語には「hada(하다)」とだけ結合できるもの、「hada(하다)」、「tøda(되다)」の?方が結合できるもの、「hada(하다)」だけ結合できるものがあり、「hada(하다)」と結合する漢字語は、動作性の高い意味を持っていた。その反?に、「tøda(되다)」と結合する漢字語は、何かの影響を受けて初めて生じる現象や行?を表す過程性の意味を持つものが多かった。又、「hada(하다)」、「tøda(되다)」の?方が結合できるものも過程性の意味を持つものが多かったが、この場合「hada(하다)」と連結しても、「tøda(되다)」と連結しても「する」が??しており、「tøda(되다)」の場合、「している」が??できるものもあった。
「漢字語+hada(하다)」が他動詞の場合、「hada(하다)」には「する」が、「tøda(되다)」には「される」が??していたが、「漢字語+hada(하다)」他動詞が日本語では「漢字語+する」自動詞である場合、「hada(하다)」と「させる」が??する事が分かった。又、日本語が?用動詞の場合、自動詞の役割が大きいか、他動詞の役割が大きいかによって違いが生じ、自動詞の役割が大きい場合、「hada(하다)」と「させる」、「tøda(되다)」と「する」が??し、他動詞の役割が大きい場合、「hada(하다)」と「する」、「tøda(되다)」と「される」が??していた。
「漢字語+hada(하다)」が?用動詞の場合も他動詞と同じ、「hada(하다)」と「する」、「tøda(되다)」と「される」の??が見られたが、「tøda(되다)」に「する」、「される」の?方が??しているものもあった。
第4章では、「-hago itta(-하고 있다)」、「-tøeo itta(-되어 있다)」と「-している」、「-してある」の???係について調査した。他動詞の場合、漢字語の他動詞が「-している」と??する時、「-hago itta(-하고 있다)」が??するが、「-してある」とは「-tøeo itta(-되어 있다)」が??していた。だがこれは「hada(하다)」、「tøda(되다)」と「する」、「される」の???係の一環として見るよりは「-go itta(-고 있다)」「-eo itta(-어 있다)」と「-ている」、「-てある」の相の???係として把握しなければならない。
 第5章では「hada(하다)」、「する」の先行語となる漢字語の性質について考察した。まず動作性先行語について調べ、どんな漢字語がそれに該?するのかを調べた。その結果動きを表す漢字語である?、「hada(하다)」と結合する漢字語であるものが多かった。反面、過程性先行要語の場合、意思がなく自ら動くことの出?ないものを主語とする受動的な自動詞と?用動詞に見られた。

免费韩语论文韩语论文网站
免费论文题目: